浴室タイルに塗装をすることで、お風呂のリフォームを行う方法があります。
塗装によってリフォームを行う場合には、どんなメリットがあるのでしょうか。
今回は、浴室タイルを塗装リフォームするメリットについて解説します。
▼浴室タイルを塗装リフォームするメリット
タイルに塗装を施すことで、新品時同様の見た目を取り戻せるメリットがあります。
また使用する塗料によっては、汚れが付きにくくなる・カビの発生を予防できる等の効果も期待できます。
以下に、タイルで作られた浴室を塗装リフォームすることで得られるメリットについて見ていきます。
■コストを抑えられる
お風呂のリフォームは塗装の他に、タイルを新しいものに取り換える工事やお風呂を丸ごと入れ替える工事などがあります。
しかし、どちらも費用が高く、依頼を先延ばししてしまう方もいるのではないでしょうか。
塗装リフォームなら、床や壁に施工されたタイルに塗装を行うだけで済むため、リフォームにかかるコストを抑えられます。
■工期を短縮できる
塗装リフォームは、既存のタイルの撤去・下地の改修等の大規模な作業工程が不要なので、工期を短縮することができます。
工事期間を設けることが難しい方や時間をかけられない方におすすめです。
▼まとめ
浴室タイルに塗装を行うリフォームには、「コストを抑えられる」「工期を短縮できる」というメリットがあります。
プロに依頼することで、新品のように綺麗に仕上がるのでぜひ検討してみてくださいね。
当社は
埼玉県を中心に首都圏全域にて、水回りのリフォームに対応しております。
今あるものを最大限に活用することで、お客様に利益をもたらすリフォームを提案させていただきますので、ぜひお任せください。