Blog&column
ブログ・コラム

水回りをハウスコーティングするメリット

query_builder 2022/09/01
コラム
25
キッチンや洗面所などに、水回りコーティングをする必要があるのか悩んでいませんか。
水回りをハウスコーティングすると、どんなメリットがあるのか気になりますよね。
そこで今回は、水回りをハウスコーティングするメリットについて解説します。

▼水回りコーティングとは?
キッチンやお風呂などの水回りに使用する素材を皮膜で覆い、表面を滑らかにすることです。
フッ素やシリコン、ガラスコーティングなどいくつか種類があります。

▼水回りをハウスコーティングするメリット
■水垢を防ぐ
水回りをコーティングすると、落ちにくい水垢や汚れなどを防ぐことが可能です。
キッチンや洗面所などを、ピカピカの状態を保つことができます。

■カビの繁殖を抑える
浴室はこまめに掃除しても、排水溝やタイルなどでカビが繁殖する可能性が高いです。
コーティングを施すことで、抗菌皮膜が作られてカビを繁殖しにくくなります。

■掃除の手間が減る
水回りにコーティングを施すことで、汚れにくくなり掃除が短時間で済ませることが可能です。
普段から使用するキッチンや浴室などは、油汚れなどがつきやすくなります。
コーティングすることで、手間をかけずにきれいに油汚れなどを取ることができますよ。

▼まとめ
水回りをコーティングは、「水垢を防ぐ」「カビの繁殖を抑える」「掃除の手間が減る」などのメリットがあります。
キッチンや浴室などをコーティングすることで、日頃からきれいな状態を保つことができますよ。
「Re:FUROworks」では、水回りのコーティングなどを承っておりますので、ぜひお問い合わせください。


NEW

  • 壁紙の原状回復は絶対に必要なの?

    query_builder 2023/03/15
  • 室内の原状回復の費用はどれくらい?

    query_builder 2023/03/01
  • 床はどこまで原状回復させなければいけないの?

    query_builder 2023/02/15
  • フローリングの原状回復は自分でもできる?

    query_builder 2023/02/01
  • 壁の穴を補修するには?

    query_builder 2023/01/15

CATEGORY

ARCHIVE