浴室タイルのリフォームのポイントとは?
query_builder
2022/10/22
コラム
浴室にタイルが使われている場合のリフォームについてお悩みではないでしょうか?
リフォームをお考えの方のなかには、どのようなことに気を付ければいいのか知りたいという方も多いです。
そこで今回は、浴室タイルのリフォームのポイントについて解説します。
▼浴室タイルをリフォームする時のポイント
■リフォームの規模をはっきりさせる
浴室タイルをリフォームするにあたっては、リフォームの規模をはっきりさせておくことが重要です。
もともとタイルは非常に耐久性に優れており、長持ちします。
浴室はカビが生えやすいものの、タイルならカビを除去する洗剤を使っても大丈夫ですよね。
そのため、常にきれいに保てます。
そんなタイルですが、やはり年月による劣化は避けられません。
また部分的に、割れやひびが入ることも多いでしょう。
浴室タイルをリフォームする際は部分的に補修するのか、すべてのタイルを変えるのかを決めておく必要があります。
■浴室のイメージを考える
浴室タイルをリフォームする理由として「浴室の雰囲気を変えたい」という方もいらっしゃるでしょう。
実際、浴室タイルの色を変えるだけでガラリと雰囲気が変わります。
最近ではタイルとステンレス、あるいは強化プラスチックと組み合わせたものなど種類も豊富です。
業者と相談し、現在の浴室タイルを生かしながら雰囲気を変えるリフォームが可能かどうか、相談してみるのもいいですね。
▼まとめ
浴室タイルをリフォームする際のポイントは、規模をはっきりさせることと浴室のイメージを考えることです。
部分的な補修なのか色を変えるのかによっても、リフォーム内容は異なります。
業者に相談して、最善のリフォーム方法を教えてもらってくださいね。
弊社は、水回りの補修やリペアといったリフォームを得意としております。
どうぞお気軽にご相談ください。