Blog&column
ブログ・コラム

洗面台のリペアについて

query_builder 2023/10/02
コラム
50
ひび割れや傷がついた洗面台はリペアが可能なのでしょうか。
物を落としてひび割れてしまい、どうするかお困りの方もいらっしゃいますよね。
そこで洗面台のリペアについて解説します。

▼洗面台のリペアについて
ドライヤーやブラシなど、硬いものを落とすと洗面台はすぐに割れてしまいます。
なぜなら洗面台の素材に多い陶器やホーローは、衝撃に弱いからです。

水漏れや腐食の原因になるため、ひび割れの放置はおすすめできません。
新しいものに交換しなくても、ひび割れた洗面台はリペアが可能です。
水回り専門の業者に依頼して、なるべく早くリペアを行いましょう。

■リペアとはどのようなもの?
傷やひび割れなどを本来の状態に近づけるために行う補修がリペアです。
リペアなら新品への交換よりも費用は抑えられ、日数も掛かりません。

そのため軽微な傷やひび割れなら、リペアを考えるのがおすすめです。
ただしリペアが可能な範囲かは、傷やひび割れの度合いによって違います。
リペアを行っている業者に依頼して、可能かチェックしてもらいましょう。

▼まとめ
洗面台に傷やひび割れなどがついたら、新品に交換しなくてもリペアが可能です。
水漏れや腐食などを防ぐためにも、なるべく早い段階でのリペアを検討してみてくださいね。
埼玉の「Re:FUROworks」では、水回り設備のリペアや塗装工事などを承っております。
高い技術をもとに汚れや傷を解決しておりますので、ぜひ弊社までお問い合わせください。

NEW

  • 洗面台のリペアについて

    query_builder 2023/10/02
  • 水栓の取り換えに掛かる費用の相場は?

    query_builder 2023/09/01
  • 水回りリフォームの相場について

    query_builder 2023/08/03
  • 水回りのサビの落とし方について

    query_builder 2023/07/05
  • 水回りコーキングの重要性について

    query_builder 2023/06/03

CATEGORY

ARCHIVE